事業内容 > ウォータージェット > タイル下地の目荒らし

タイル剥落防止は下地処理から・・

タイル剥落防止策には、様々な原因・要因がありますが、防止策の一つとして、現在WJS工法(超高圧洗浄工法)使用する「目荒らし工法」で対応するのが主流ととなっています。
それは、タイルの剥落の大きな原因の3つが、平滑なコンクリート躯体にタイルをそのまま直貼りする現在の工法にあると言われており、それを改善するするためコンクリート表面に下地理を施す、目荒らしすることでタイルの接着力を高め、タイルの剥落を防止しようとするものです。
工法には、以前はカップサンダーによるものが多かったのですが、手間や環境問題等が指摘されて現在は超高圧水によるものが主流となっています。超高圧洗浄での目荒しは150Mpa~200Mpaのものが使用されます現在この分野で弊社が推奨使用しております機材が、MJ2000です。

養生について

養生について

外壁タイル剥離・剥落防止のためのポイント

建築工事仕様書・JASS19
陶磁器質タイル張り工事(日本建築学会)より抜粋

▲ページ上部へ戻る

超高圧洗浄工法「ハケ引き状目あらし」について

タイル剥離防止対策として 「目あらし」に超高圧水を使用するさい、一般的に「ループ状」と「ハケ引き状」の2種類があります。弊社で「ハケ引き状」を推奨する理由としまして、ループ状ガンの重量が約4kgあるのに対して、ハケ引き状ガンは約1kgと ハンドガンが軽いということで、狭隘部分や、あげ裏部分などの作業が比較にならないほど容易で作業員の肉体的負担が軽減出来ることにより、仕上がり精度の向上が期待できます。
装備もループ状ガンは高圧ホースに加えて回転をさせる為のホースが2本、合計3本のホースを要します比べてハケ引き状ガンは高圧ホース1本での作業可能なので、足場場での引き回し、段取り、様々なアクシデントの発生を軽減させる事が出来ます。

タイル下地目あらしの検査基準で、1c㎡/2本のキズの存在を基準としており仕上がり具合の目視検査においても、ハケ引き状は目視検査がし易くより良い精度の仕上がりになります。
切削能力におきましても仕上がりの溝の深さは 遙動するルーペに比べて、直線であるハケ引きの方がコンクリート躯体に対する超高圧水の接触時間が長いため比較的深く掘れ最大100N/㎟高強度コンクリートでも、目あらしが可能です。

下記記載のハケ引き状とループ状の目あらしに対する優位性の検討実験結果からも、明確である。
※弊社では 各ガンの特徴長所に応じて使い分けております、ループ状はレイタンス除去/鉄筋コンクリート・サビ除去/塗膜除去など・・・には大活躍し使用しています。


「Mマンション」におけるタイル下地処理『目荒らし』に関する報告

≪ハケ引き状目荒らしのループ状目荒らしに対する優位性の検討≫

概略

タイル剥離防止法としてのいわゆる『目荒らし』に超高圧水を使用する場合、一般的にはループ状のキズを多数つけることによってコンクリートとモルタルとの接着力を高める方法がとられている。しかし、単に接着力を高める為だけならループ状にこだわる必要はなく、無数の直線でもよいはずである。
(JASS19の図書にある超高圧洗浄のサンプル写真にも、形状についての文言は記載されていない)
そこで当該現場を使用して、様々な角度からこの2様の『目荒らし』を比較検討してみた。
(今回は、現場の都合で仕事量に対する人員にバラつきがある)

比較方法

当該現場は、9階建てのマンション。2F~7F途中まではループ状目荒らし、7F途中~9Fをハケ引き状目荒らしとした。
比較項目として、
①1日当たりの仕事量
②目視による溝の深さ
③目視による仕上がり密度
④作業員の疲労度感
⑤狭隘な箇所における作業の難易性
⑥作業員の危険度感
⑦汚水の多少
を挙げ、それぞれ比較検討した。

比較結果

作業は、2007年4月27日~6月28日にかけて施工。
以下は、その報告である。
(ハケ引きの施工日数がループに比べて少ないので、この報告は参考比較 となる)
※①は実数、②③は目視による判定から、④⑤⑥⑦は作業員の印象からの感じる程度を、出来るだけ数字で示した。


結果 ※B=bad(悪い)G=good(良い)
①仕事量 ループ状 B<G ハケ引き
②溝の深さ ループ状 B<G ハケ引き
③仕上がり密度 ループ状 ハケ引き
④疲労度 ループ状 B<G ハケ引き
⑤狭隘箇所 ループ状 B<G ハケ引き
⑥危険度 ループ状 B<G ハケ引き
⑦汚水の量 ループ状 ハケ引き
作業の概要
  • 現場は低層階から目荒らしを施工し、徐々に上層階に移動する方法をとった。
  • 低層部は比較的複雑な構造であったので、仕事量はそれほど伸びず、またループでもあったので柱部分やあげ裏部分等は困難をきわめた。
  • それに対して、上層階はパターンが一定で、特に7・8Fはハケ引き状で施工したこともあって、割合スムーズに運んだ。
ループとハケ引きの比較
  • ループ状ノズルのハンドガンの重量は約4Kgあるのに対して、ハケ引き状ノズルのハンドガンは1Kg弱と非常に軽く、作業員の肉体的負担はいうまでもなく軽減された。このことは、上記データからも明らかである。
  • ハンドガンが軽いということで、狭隘部分や、あげ裏部分などの作業性は、データーの通り、比較にならないほど良くなっている。このことにより、次のことがいえる。
    • 作業者の肉体的負担が軽減できることにより、仕上がり程度の向上が期待できる。
    • 同様の理由で、作業員の疲労による肉体的アクシデントの発生を抑えることが期待できる。
  • ハケ引きのハンドガンは、機構が非常に簡素なので、200mmの長さの物も製作が可能で、従来の600mm幅の足場の制約は、300mm幅程度まで狭める事ができ、要望があれば狭隘部分の目荒らしも十分可能である。
  • 仕上がり具合の検査において、ループに較べてハケ引きは、1c㎡に1本以上という目視検査がし易い点が上げられる。
  • 作業員の直接的な感想は、
    • 非常に軽くて作業が苦痛でない。
    • 特に、あげ裏の作業は、非常に楽である。
    • 作業をしながら、同時に仕上がり具合を確認でき、やり直しが少なくなった。といったものが聞かれた。
  • 仕上がりの溝の深さは、遥動するループに較べて、直線であるハケ引きのほうが,コンクリート躯体にたいする超高圧水の接触時間が長いため、比較的深く掘れる。したがって、貼付モルタルとの接着力の向上も期待でき、さらに切削能力が高いことで作業者も楽にハンドガンの操作ができる。(ハケ引きなら、100Nconの超高強度コンクリートでも、目荒らしが可能である)
  • 単位時間当たりの仕事量においては、ハケ引きの方がかなり優れている。1日あたりの施工予定量が多くなるということは、工程表が組みやすいということになる。

▲ページ上部へ戻る

養生準備風景

養生のポイント

▲ページ上部へ戻る

各所養生例

下部養生(マスカー)

下部養生(プラベニア)

溝型の下部養生

溝型の下部養生 その2

溝型の下部養生 その3

溝型の下部養生 その4

手すり下部の養生

背面養生

サッシ回り養生(薄ベニア)

打ち放し養生(薄ベニア)

▲ページ上部へ戻る

光沢度検査

光沢度検査器について

1. 計測数値の検出について

この検査機は、もともとボンネットやワックス等のつやを測る測定機なのでコンクリートのような反射率の低いものはそのままではエラーが出て計測が不能です。したがってアルミホイールで、切削疵を写しだすことで光沢度を上げて、測っております。それでも計測可能範囲を超えてしまうので、計測数字を10分のⅠに下げ、計測後10倍にしてその数字を計測値としております。

2. 計測ポイント数について

計測用アルミ(30cm×30cm程度)上の12か所を計測し、最高値と最低値を除いた10か所の平均を計測します。これは、コンクリート躯体面の傾斜による光源のもれや、計測機の躯体面への光投射ポイントが6mm~12mmの楕円形なので、仮にその範囲にたまたま切削疵が入らないときの計測漏を考慮した結果です。(1㎠に2本以上の切削疵が基準ですので、上記の光投射ポイントの範囲から漏れる可能性もあります)

現場乗り込み時には試験施工を行い、光沢度計を用いて目荒しの粗さの測定を行う。

光沢度計:村上色彩研究所製 GMX102
アルミ箔:日本製箔株式会社製ニッパクホイルまたは同等のアルミホイル
業務用アルミ箔 厚0.03mm

【合 格】350以下である。
【不合格】350を超えている。
※MFR検査基準参照

<光沢度計を用いた測定例>

▲ページ上部へ戻る

超高圧洗浄機MJ-2000

高圧ポンプ本体

車載状況 2トン車

▲ページ上部へ戻る

M-JET2000高圧ポンプ仕様

吐出圧力 200MPa
吐出流量 2L/min
水圧ポンプ形式 ピストン型油圧ブースター方式
水圧シリンダ 内径×行程 28×148
油圧シリンダ 内径×行程 100×148
増 圧 比 1 : 11.95
駆 動 源 可変ピストンポンプ式油圧ユニット
電 動 機 全閉外扇三相 11KW 200V 60HZ 42A
電動機起動方式 無負荷 直入
必要電源容量 三相 200V 60A
必要供給水圧、水量 0.2MPa以上 0.4MPa以下   5.0L/min
給 水 濾 過 1ミクロン、カートリッジフィルタ
外 形 寸 法 1328L×874W×1265H
総 重 量 980kg

噴射ガン仕様

回転方式  遥動回転式(ループ)
無回転式(ハケ引き)
噴射ノズル 0.2mm×6穴(ループ状)
0.12mm×6穴(ハケ引状)
駆動源
必要空気量 0.5MPa×100NL/min
コンプレッサ 1馬力

▲ページ上部へ戻る